開業支援
宮城・福島・山形の歯科医院開業は、弊社へお任せください!
開業担当者 ご挨拶
木皿 隆介(ryusuke kisara)
- H12 歯科機械メーカーに入社
レセコン・ユニット等の器材を担当
歯科医院開業に携わる - H19 株式会社 土屋歯科商店 入社
入社時より開業担当として活動 - H19年〜H29年までの期間で、約数十件に開業に携わる
開業について
研修医を終えて歯科医院に勤務した先に、待っているもの。
ほとんどの場合は、ご自身で開業することだと思います。
開業するにあたり、考えること・やることは山のようにあります。
先生ご自身でその全てを賄うのは大変な作業となります。
開業までの道のりをしっかりとサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
開業までの関わりかた
先生がご開業を決めた段階から、全てのご相談に対応させていただくことが可能です。
今までの開業実績と経験から、お力になれるよう取り組んでまいります。
開業場所のご相談
資金面のご相談
その他ご相談
開業スケジュール
以下に参考として、開業までのスケジュールイメージを掲載します。
ご参考としてご覧ください。
※開業のスタイル(特に物件関係)によりスケジュールの前後はあります。

開業後もしっかりサポート
開業したらゴール!ではありません。
開業はあくまでもスタートであって、これからがいよいよ本番なわけです。
開業までしっかりと準備したことの一つひとつが、今後の数十年を左右します。
営業担当はもちろんのこと、開業担当、アフター課と共にサポートしております。
営業担当者との情報共有
弊社では、開業担当から営業担当への情報共有を徹底しております。
“先生のクリニックの一員である“
という気持ちを持つことが大事なことだと思っています。
開業担当から営業担当に引き継ぐ際に、最も意識する部分はここです。
開業担当から営業担当へ、しっかりとタスキを繋いで、先生のクリニックをサポートさせていただきます。
開業された先生の声
